ウチキフィルムは結婚式を挙げる2人と私服で自由な発想で前撮りをして、より深い物語を作っていく。
そんなコンセプトで10年以上、サービスを提供し続けてきました。
思い出の場所で映像を撮るときに「一緒に写真も撮ります!」と宣言してから1年。
【新サービス】私服前撮りの写真撮影について
ご紹介できる写真も増えてきたので、まとめてご紹介させてください!
ウチキフィルムで前撮りをする上での参考になれば幸いです。
【もくじ】
・出会った場所と東京駅
・家族モードのご自宅とカップルモードの江ノ島
・ペットの文鳥と
・わんちゃんと公園&自宅
・近所の公園と猫とご自宅
・2人が出会った富山県の高校
・横浜の桜
・鵠沼海岸とサーフィン
・岡山遠征でのロケーション
・千葉のご自宅と近くの公園
・出会わなかった大学と出会った大学院
・出会った大学とサークル飲みの居酒屋
・お互いが育った町と出会った大学
・これから結婚式を挙げるホテル
・田んぼ!
・深谷と静岡と2日にわたって両家実家で撮影
出会った場所と東京駅
出会った公園で大好きなぬいぐるみと。
2人のちょっと不思議な雰囲気が染み出ていて好きです!
東京駅は正直、撮影隊多すぎで、あんまり提案してないです。
今回は新郎のお仕事に関する場所でもあったので久々行ってみました。
家族モードのご自宅とカップルモードの江ノ島
お家での家族写真は子供たちの成長の記録になって良いかなと思います。
子育てしているとわかるけど、子供の成長段階に合わせて家具もおもちゃも変わっていきます。
全てに「その時」が映り込んでいる。
後半はお子様たちをご両親に預けて、カップルモードで付き合うきっかけとなった江ノ島へ。
江ノ島の裏側、実は夕陽が綺麗な穴場だったりします。
ペットの文鳥と
文鳥も大切な家族。
籠から出して撮れるのはやっぱりお家の中だけ。
2人と一緒の写真を残すのも撮影者がいないと難しいから、良い記念になったんじゃないかなと思います。
わんちゃんと公園&自宅
お家の近くの素敵な公園で新婦のご実家のわんちゃんと遊んでもらいました。
近所の公園と猫とご自宅
近所の公園で散歩。
ご近所すぎて撮影なんか、なかなかしないはずだからきっと良い記念写真になる。
猫はほぼほぼ結婚式に参加できないので、猫を飼ってる方からのご依頼は実は多いです。
大切な家族!
4ショットも普段は撮れないですよね。
2人が出会った富山県の高校
学校での撮影ってエモいです。
特に中学校、高校は岩井俊二の「ラブレター」とかそんな気分で撮ってます。
当時から付き合っていた2人が卒業の日に撮ったのと同じ場所で撮ったり。
結婚式のタイミングでしか、入ることもないだろう場所だから写真でも撮れて、この時の2人を残せて良かった!
もちろん富山ってことでもテンション上がったし、2人と食べたお寿司も美味しかった笑
横浜の桜
横浜で撮るということを主題にしていた前撮りですが、たまたま桜は咲いてたから少し集合場所を変更して撮影プランに組み入れました。
結婚式の会場の前の桜も咲いていて、かなりアオったけど、会場と桜の両方が一緒に撮れた。
意図してないけど、こういう偶然も大事。
動画も良いけど、写真だとより桜の価値が高い気がします!
鵠沼海岸とサーフィン
鵠沼海岸に住むお2人だから、当然「海」ってことでサーフィンしてもらいました。
鵠沼は打木にとっても育った街だったので、30年くらい見ている駅前で撮影したのはなんかエモかったです。
岡山遠征でのロケーション
2人の大学、新緑が綺麗でした!
岡山らしい場所を案内してもらって、いろいろと巡ったので本当に楽しかったです。
千葉のご自宅と近くの公園
2人の結婚式のコンセプトにあわせてキャッチボールをしてもらいました。
公園からお家まで歩いて帰る時に見つけた何気ない道で撮ったりもしました。
雨あがりでグリーンが映えていて、素敵って言ってくれてのが良い思い出です!
出会わなかった大学と出会った大学院
一緒に同じ授業を受けていたのに出会わなかった場所。
もう一つの世界線を想像させるようなシチュエーションでの撮影もありだと思います。
その後、2人が実際に出会った場所で改めて撮りました。
出会った大学とサークル飲みの居酒屋
結婚する前からずっとウチキフィルムを知っていた花嫁さま。
出会った大学だったり、居酒屋だったり、ふり幅広く自然体で撮影させていただきました。
それにしても歴史のある大学は趣があって素敵です。
お互いが育った町と出会った大学
新郎の育った岩槻と新婦の育った府中。
雨の日のロケで相合傘でやってきた2人の仲の良さが思い出深いです。
大学の演劇部で出会った2人だから、箱馬に乗ってもらったり、大学の素敵な場所で撮りました。
大学は映えスポットであり、ストーリー性もあって、深いです!
これから結婚式を挙げるホテル
当日撮れないだろうホテル外観がしっかり入る場所での撮影しました。
会場の全面的な協力があったので、会場内の結婚式当日のロケーション撮影で撮るようなフォトスポットでも撮りました。
ありがたかったです。
田んぼ!
会社の仕事では「なんだこいつ!」って思っていた関係が、農作業を通して付き合うきっかけになったそうです。
車で連れてってもらって、ドローンを飛ばしたり、写真撮ったり、楽しい撮影でした。
深谷と静岡と2日にわたって両家実家で撮影
家族思いのお2人から両家ご実家で前撮りしました。
ただでさえ大好きな遠征が1件の制作で2回!
家の前での家族写真は個人的に撮りたい一枚です。
そんなわけで2024年、紹介できるだけでもたくさんの写真を撮らせていただきました。
徐々に写真のクオリティや感じが安定してきています。
動画を制作しつつ、記念写真もお手元に届く。
良いサービスだと我ながら思います笑
写真中心のサービスも今後リリースしますので、ぜひお楽しみにお待ちください。
何卒よろしくお願い致します!
ウチキフィルム 打木健司